![]() |
学生応援担当幹事の前田紀和です。 いつも支部活動にご支援ご協力をいただき大変ありがとうございます。 遅くなりましたが、夏レクのご案内をさせていただきますので、ふるってご参加いただきますようお願いいたします。 |
名 称: 鳥人間コンテストの観戦と山形大学人力飛行機研究会 「クラフトパル」の学生さんの激励会 2019 主 旨: この数年間、出場の願い叶わず、悔しい思いを続けてますが今年は、新メンバーも大幅に増え、 2年計画で来年の出場を狙って活動しています。 現場での勉強のため、今年もクラフトパルの学生さん(18人!)が琵琶湖にやってきます。 関西支部としては、先輩として、来年の出場実現を期待して、関西に来てくれる学生さん達をできる限りの 応援激励をしたい思います。 多くの会員の方の参加をお願いいたします。ご家族の皆様と一緒にぜひご参加ください。 以下に概要を記しますが、詳細のご案内内容は以下をクリックするとpdfでご覧いただけます。 米沢工業会関西支部 夏のレクリエーション 詳細ご案内 実施日: 2019年7月27日(土)10:00〜15:00(コアタイム) ※鳥人間コンテストの滑空機部門/人力プロペラ機部門(一部)競技実施の日 場 所: 滋賀県彦根市 松原水泳場 交通:JR彦根駅からのシャトルバス(予定) プログラム案: 1.鳥人間コンテスト 滑空機部門/人力プロペラ機部門(一部)競技の観戦 2.クラフトパル 学生さんとの交流・激励 3.懇親会(終了後、彦根駅前で、クラフトパルメンバーを除く 有志にて) 費 用(自己負担):交通費・昼食(各自でご用意願います)・懇親会(目標4千円以内) お願い事項: 1.山形大学人力飛行機研究会「クラフトパル」の活動を支援するために今年も皆様からの「カンパ」を お願いしたいと思ってます。 ご協力をよろしくお願いいたします。 2.当日ご参加いただけない皆様も含め、昨年同様激励メッセージを募集いたします。 3.クラフトパルのTシャツをお持ちの方は、当日持参して会場で着てください。 事務局:学生応援担当幹事 前田紀和 ( 支援:吉田支部長、田中副支部長 ) |